並べ替え:
金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」で作られたキッチンツール。
アク取りは、料理をおいしく仕上げるための必須アイテムです。
メッシュがとても細かいので、細かなアクや油分をしっかりと取り除けます。
汁はすくわずアクだけを取り出せるよう、持ち手とアミ部の角度が浅く設計されてるのも特徴のひとつ。
キッチンのアクセントにもなる、先端に結びつけられた赤い革ひも。 フックに吊り下げて使えるのでとっても便利。
柄部分の裏側には、「工房アイザワ」の刻印が。丁寧に作られた証です。
ちょっと小ぶりでシンプルな作りの <パセリ> シリーズ 。
オールステンレスで継ぎ目がないので、お手入れしやすいのも嬉しいポイント。
見た目も使い勝手も良いキッチンツールは、シリーズで揃えたくなります。
工房アイザワ
金物産業で名高い新潟県燕市にて大正11年に創業した台所道具メーカー。
アイザワのモノづくりと姿勢は、「なぜモノが存在するのか」を原点とし、たえず原点にたちもどり、つくり手の感性でそのエキスをくみとること。
「機能と美はそれぞれ切り離せるものではなく、機能的に豊かなものは美しく、形の美しいものは機能的である」 という原則のもと、装飾性をそぎ落とし、機能性も佇まいも美しい道具を生み出しています。
美しい道具が食卓に並ぶだけで、食事も美味しそうに見えてうれしいもの。
飽きのこないシンプルな見た目だからこそ、ずっと使える質の高さがありがたいです。
| 商品詳細 | |
| 金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」のアク取り。
メッシュが細かく、細かなアクや油分をしっかりと取り除けます。
また、汁はすくわずアクだけを取り出せるよう、持ち手とアミ部の角度が浅く設計されてるのも特徴のひとつ。
卓上で鍋料理をするときにも重宝する小ぶりサイズです。 | |
| サイズ | 約 幅8 × 全長25.5 cm |
| 重さ | 約 52g |
| 素材 | 本体:18-8ステンレススチール、ひも:天然革 |
| 生産国 | 日本 |
| 備考 |
※ご使用前に食器用洗剤でよく洗ってからお使いください。 ※鍋の中に放置しますと熱くなります。 ※ご使用後は洗ってから保管してください。 ※食器洗浄機は使用できますが革ひもを取り外してご使用ください。 |
松野屋 すり漆丸小判弁当箱 小 (長野産)
軽くて使いやすい大きさの、漆塗りのお弁当箱
漆をヒノキに摺り込む「摺り漆(すりうるし)」という塗装方法で、
使い込むほどに漆がなじんで半透明になり、美しいヒノキの木目をさらに引き立てます。
薄く剥いだ桜の樹皮でつなぎ目が縫い合わされています。 職人さんの技で縫われた桜の皮が、美しく飾ります。
小サイズの仕切りは斜めに入ります。お弁当の中身の見栄えに変化が出ますね。
仕切りは取り外せるので、洗うときも便利です。
温かいご飯を入れても蒸れずにほどよく水分を吸い、時間がたってもおいしくいただけます。
木曽の自然と、職人の磨かれた技によって作られた、一生モノの、愛らしいお弁当箱。
毎日使うものだから…
美味しそうに見えて、食べても美味しい。そんなものを選んでいただければと思います。
軽くて使いやすい大きさの漆塗りのお弁当箱です。漆をヒノキに摺り込む「摺り漆」という塗装方法で、使い込むほどに漆がなじんで半透明になり、美しいヒノキの木目をさらに引き立てます。使い続けるうちに色の変化を楽しめるのも、漆ならではです。木曽の自然と職人の磨かれた技によって作られた、一生モノの愛らしいお弁当箱です。
■サイズ:160×100×高さ50mm
■塗装:すりうるし塗り
■素材:木曽ヒノキ(長野産)
■容量:約350ml
■重量:約90g
■生産国 日本(長野県)
■・修理・塗り直し可能。有償にて修理・塗り直し承ります。
◎水またはぬるま湯でスポンジと食器用洗剤で洗って下さい。クレンザー・磨き粉・たわしなどは傷の原因となります。
◎・食器洗い機の使用も可能ですが、乾燥機は使用しないで下さい。電子レンジ・オーブン不可。直射日光は避けて保管
◎天然木を使用しているため、木目がひとつひとつ異なります。 また、漆の特性により、色合いや仕上がりに個体差が見られます。 予めご了承ください。
※こちらの商品は「ご注文後の取り寄せ」となります。発送には3-7日ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承の上ご注文ください。
純綿100%、厚くて丈夫。
岡山で織られた帆布を東京の鞄職人がしっかりと縫い上げたとてもシンプルで
上質な6号帆布キャリングトート。
前面にはギャザーの付いた3個のポケットがあり、ボトルや傘などを収納できます。
裏面にはフラットなポケットを3個、内側にもスマートフォンやペンなどを
入れられる小さなポケットがあります。
使い込み、洗い込むほどに風合いが増し、オリジナルトートへと育っていきます。 いろんなコーディネートに合わせやすいトートバッグです。 デイリーから幅広いシーンに対応!マザーズバッグとしても人気です。
季節を問わずユニセックスでお使いいただけます。 耐久性も考慮した、一つは持っておきたいトートバック!
カギなどを脱着できる金属ナスカンもついています。
本体の口元には金属の三角カンと挟みナスカンによって大きく口が開くことを防いでいます。
底の部分は二重になっていて、丈夫に作られています。
厚手でタフなバッグに仕上がっています。
Color LINE UP
不良品ではございませんので、ご了承ください。
| 商品詳細 | |
| 前面にはギャザーの付いた3個のポケットがあり、ボトルや傘などを収納できます。裏面にはフラットなポケットを3個、内側にもスマートフォンやペンなどを入れられる小さなポケットがあります。カギなどを脱着できる金属ナスカンもついています。本体の口元には金属の三角カンと挟みナスカンによって大きく口が開くことを防いでいます。底の部分は二重になっていて、丈夫に作られています。 | |
| サイズ | 約 W430×D130×H300mm(持ち手約420mm) |
| 素材 | 綿 100% 国産6号帆布使用 |
| 重量 | 約 710 |
| カラー | 生成 ネイビー アーミーグリーン |
| 生産国 | 日本 |
(紹介写真は 生成)
内外に幾つものポケットを備えたタフな“8号帆布スクエアトート“。
岡山県で織られた国産帆布を使用し、東京の鞄職人が丁寧に縫い上げています。
純綿100%の経年変化も楽しむことができる自然素材は、厚くて丈夫。
口元を留める挟みナスカンや 内ポケットなどディテールにもこだわり、 使い易さが詰まっています
内側手前に3つのポケットがあり、本や手帳、筆記具、携帯電話などを入れるのにも便利です。
口元を留める「挟みナスカン」が付いているので、中身が丸見えになったり、モノが落ちるのを防いでくれます。
サイドポケットにはペットボトルや携帯傘などを入れても。 厚手でタフなバッグに仕上がっています。
<カラー ラインナップ >
|
|
| 商品詳細 | |
| 内外に幾つものポケットを備えたタフな”8号帆布スクエアトート”です。岡山県で織られた国産帆布を使用し、東京の鞄職人が丁寧に縫い上げています。純綿100%の経年変化も楽しむことができる自然素材は、厚くて丈夫。 使い込み、洗い込むほどに風合いが増し、オリジナルトートへと育っていきます。 |
|
| サイズ | 約 W330×D120×H340mm |
| 素材 | 綿 100% 国産8日号帆布使用 |
| 重量 | 約 390g |
| 生産国 | 日本 |
| カラー | ・赤 ・生成 ・ワサビ ・パープル ・黒 ・ブラウン |
| 備考 | ※入荷時期により、縫製に使用する糸(ステッチ)の色味が画像と異なる場合がございます。ご了承ください。 |
内外に幾つものポケットを備えたタフな“ヘビーキャンバスツールトート“。
岡山県で織られた国産帆布を使用し、東京の鞄職人が丁寧に縫い上げています。
純綿100%で経年変化も楽しむことができる自然素材は、厚くて丈夫。
使い込み、洗い込むほどに風合いが増し、オリジナルトートへと育っていきます。
S・M・XLの3サイズがあり、Sサイズでも、A4サイズがきれいに収まります。
タウンユースはもちろんのこと、キャンプやガーデニング、DIYの工具入れなど、多彩なシーンで活躍すること間違いなし。
色々なトートがあるけれど、やっぱり基本はコレ!と
思わせる“王道の生成り”。
長く使え、シンプルでありながら、細部にまでこだわった『本物の上質大人トート』です。
口元を留める挟みナスカンや内ポケットなどディテールにもこだわり、 使い易さが詰まっています。
内側手前に3つのポケットがあり、本や手帳、筆記具、携帯電話などを入れるのにも便利です。
口元を留める「挟みナスカン」が付いているので、中身が丸見えになったり、モノが落ちるのを防いでくれます。
サイドポケットにはペットボトルや携帯傘などを入れても。
重い荷物を入れても持ちやすいよう、持ち手部分は半分に畳まれているので、更に強度もUP。
前面に3つ、両サイドに2つのポケットがあります。
背面はスッキリとポケットがないので持ちやすさも◎
岡山県で織られている国産の帆布を使用し、東京の鞄職人がしっかりと縫い上げています。
厚手でタフなバッグに仕上がっています。
バッグ正面に見える縫い目は、挟みナスカンを堅牢に縫い合わせる為に"折り返し縫い”を施したものになります。
不良品ではございませんので、ご了承ください。
| 商品詳細 | |
| 内外に幾つものポケットを備えたタフな”ヘビーキャンバスツールトート”です。岡山県で織られた国産帆布を使用し、東京の鞄職人が丁寧に縫い上げています。純綿100%の経年変化も楽しむことができる自然素材は、厚くて丈夫。 使い込み、洗い込むほどに風合いが増し、オリジナルトートへと育っていきます。 S・M・XLの3サイズがあり、Sサイズでも、A4サイズがきれいに収まります。 タウンユースはもちろんのこと、キャンプやガーデニング、DIYの工具入れなど、多彩なシーンで活躍すること間違いなし。 色々なトートがあるけれど、やっぱり基本はコレ!と思わせる”王道の生成り”。 長く使え、シンプルでありながら、細部にまでこだわった『本物の上質大人トート』です。 |
|
| サイズ | 約 W350×D140×H245mm (A4サイズが横向きに入ります。) |
| 重量 | 約 630g |
| 素材 | 綿100% (国産6号帆布使用) |
| カラー | 生成・アーミーグリーン:・ベージュ・ネイビー |
| 生産国 | 日本製 |
杉の生産量日本一の宮崎県。 温暖で豊かな土壌で育った杉は、油分を多く含み、とても軽くて丈夫です。
二段分の仕切り付きです。
食品衛生法をクリアした無害なウレタン塗装仕上げで、使いやすくお手入れも簡単に。
杉の木で、現地の職人の手によって丁寧に作られた弁当箱は、 蓋の上部の面取りや、『組み接ぎ』で仕上げられた側面など、 職人の細やかな気遣いを感じられる、本当に美しい逸品です。
蓋の上部の面取りや、組み接ぎで仕上げられた側面など美しい逸品です。
お花見やピクニックに運動会、お正月のおせち料理まで年中お使いいただけます。
杉の生産量日本一の宮崎県。 温暖で豊かな土壌で育った杉は、油分を多く含み、とても軽くて丈夫です。 そんな杉の木で、現地の職人の手によって丁寧に作られた弁当箱は、 蓋の上部の面取りや、『組み接ぎ』で仕上げられた側面など、 職人の細やかな気遣いを感じられる、本当に美しい逸品です。
■サイズ:約W165×D165×H110mm
■素材:杉
■容量:一段につき約950m
二段で二段分の仕切り付き
■表面塗装:ウレタン塗装 プレポリマー加工
■重量:約500g
■生産国 日本(宮崎県)
※使用する宮崎杉は、伐採後に薬品に浸すことはしていません。
※弁当箱の仕上げとして、木固めエースというウレタン塗装が施されています。
木固め材を木に浸透させ強化し、食器用塗料を8回塗り重ねているため、熱湯、油、ソースなどは染み込みません。
※長時間水に浸けたり、直射日光にさらすと変色、変形の原因になります。醤油やカレーなど色の濃い物を載せておくとシミの原因になります。
※クレンザー・たわしなどは傷の原因となりますので、お避けください。
※乾燥機・電子レンジ・オーブンではご使用できません。
※直射日光は避けて保管してください。
※天然木を使用しているため、木目がひとつひとつ異なります。予めご了承ください。
※こちらの商品は「ご注文後の取り寄せ」となります。発送には3-7日ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承の上ご注文ください。
56/74 を表示する
