松野屋 春慶塗 丸メンパ弁当箱
¥17,600
単価 あたり
春慶塗とは漆塗りの技法の一種で、素地に膠液を塗り、上に黄または赤の色彩を加え、 さらに透明漆で上塗りして木目の美しさを出す技法。この木目を生かした黄金色の 漆器“春慶塗”は、軽いのでお子様でも簡単に持ち運びができます。 丈夫で長持ちする実用性の高さも特徴の一つです。
運動会や行楽シーズンの弁当箱用などにも最適です。
たっぷりとおかずを入れられて、たくさん食べる方にはおススメの大きさです。
薄く剥いだ桜の樹皮でつなぎ目が縫い合わされています。職人さんの技で縫われた桜の皮が、美しく飾ります。
「メンパ」は木製の曲げものの弁当箱のことを言います。「面(自分の顔)が映るほど綺麗な輪っぱ」からもじった言葉が由来だとも言われているそうです。
※ご確認ください
画像の様に、表面にごく小さな気泡のようなものや、
刷毛の跡やかすれなどが見られることがありますが、
これらは制作過程でできるもので不良品ではありません。
くらしの道具として作られた生活工芸品ですので、素朴な風合いをお楽しみください。
春慶塗とは漆塗りの技法の一種で、素地に膠液を塗り、上に黄または赤の色彩を加え、 さらに透明漆で上塗りして木目の美しさを出す技法。この木目を生かした黄金色の 漆器“春慶塗”は、軽いのでお子様でも簡単に持ち運びができます。 丈夫で長持ちする実用性の高さも特徴の一つです。 運動会や行楽シーズンの弁当箱用などにも最適です。
■サイズ:約Φ15.5cm×H7.5cm
■素材:天板 さわら
わっぱ ひのき
縫い目 桜の皮
■容量:約911ml
■重量:約140g
■生産国 :日本(長野県)
◎水またはぬるま湯でスポンジと食器用洗剤で洗って下さい。クレンザー・磨き粉・たわしなどは傷の原因となります。
◎・食器洗い機の使用も可能ですが、乾燥機は使用しないで下さい。電子レンジ・オーブン不可。直射日光は避けて保管
◎天然木を使用しているため、木目がひとつひとつ異なります。 また、漆の特性により、色合いや仕上がりに個体差が見られます。 予めご了承ください。
お支払い方法
この取引は高度なセキュリティ対策によって保護され、情報の機密性が保たれます。
